SanDiskブランドのWestern Digital製ポータブルSSDでデータ消失につながる不具合が発生していることが明らかになり、海外を中心に波紋が広がっている。
 これはWestern DigitalがSanDiskブランドで販売しているポータブルSSD「Extreme」シリーズおよび「WD My Passport」シリーズの一部製品で、ドライブが認識されなくなるというもの。同社は5月、それらの製品が「コンピューターから予期せず切断される原因となるファームウェアの問題を特定した」として、対策ファームウェアをリリース。影響を受ける製品として以下の5製品を挙げている。 SanDisk Extreme Portable 4TB(SDSSDE61-4T00)SanDisk Extreme Pro Portable 4TB(SDSSDE81-4T00)SanDisk Extreme Pro 2TB(SDSSDE81-2T00)SanDisk Extreme Pro 1TB(SDSSDE81-1T00)WD My Passport 4TB(WDBAGF0040BGY)
 あわせて「当社は製造プロセスでこのファームウェアの問題に対処しており、この問題が現在出荷中の製品に影響を与えていないことを確認できている」としていた。
 しかし、海外メディア「The Verge」などによると、依然としてドライブが認識されなかったり、データが消失する問題が発生しているとの指摘があり、海外では本件にまつわる訴訟がこれまでに少なくとも3件発生しているという。The Vergeでは、同メディアからの質問状に対してWestern Digitalが沈黙している一方で、大幅な割引を行ってこれらの製品を継続販売しているとして、同社のPR担当の対応に疑問を投げ掛けている。 WD refused to answer our questions about its self-wiping SanDisk SSDs(The Verge)
https://www.theverge.com/23837513/western-digital-sandisk-ssd-corrupted-deleted-questionsWestern Digital, SanDisk Extreme SSDs don\’t store data safely, lawsuit says(Ars Technica)
https://arstechnica.com/gadgets/2023/08/lawsuit-takes-western-digital-to-task-over-sandisk-ssds-allegedly-erasing-data/A Warning About SanDisk Extreme Pro SSDs : editors(reddit)
https://old.reddit.com/r/editors/comments/10syawa/a_warning_about_sandisk_extreme_pro_ssds/?sort=newFirmware Updates for SanDisk & WD Portable SSDs(Western Digital)
https://support-en.wd.com/app/firmwareupdate


ノートPCの横にも上に配置可能、さらにプレゼン用の対面配置もこなすモバイルディスプレイが登場
個人情報保護委員会、生成AIサービスの利用に関する注意喚起のパンフレットを公開中
▲[やじうまWatch]の他の記事を見る

関連記事

やじうまWatch
HDDの故障率データのレポートで知られる米Backblaze、SSDの故障率データの発表を開始
2022年3月9日

やじうまWatch
HDDは2015年を境に劣化しやすくなった? データ復旧会社が約2千台のHDDを調査して判明
2023年3月22日

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です