米Microsoftは1日、米国サンフランシスコのメールアプリ開発ベンチャーAcompliを買収したと発表した。買収金額などの詳細は明らかになっていない。
Acompliは、iOS/Androidに対応したプロフェッショナル向けメールクライアントアプリを開発している。Acompli買収については、25日に誤って書きかけのブログURLが投稿されてしまったことで今回の買収が露呈し、話題となっていた。
Acompliのメールアプリは、Microsoft Exchange、Office 365、Google Apps、Gmail、iCloud、Outlook.com、Hotmail、MSN、Liveのメールプラットフォームをサポートする。優先順位に基づいて重要なメールだけを優先表示するほか、メール回数などから重要人物を認識できる。カレンダーがアプリに統合されているため、Outlookに似た使い方も可能だ。オンラインストレージのOneDrive、Google Drive、Dropboxに対応し、これらに保存されているファイルを添付ファイルとして容易に扱うことができる。
今回の買収について、米MicrosoftのOutlookおよびOffice 365担当コーポレートバイスプレジデントであるRajesh Jha氏は、「我々は、この成功しているアプリの上に、Outlookチームで現在進行中の開発作業を組み合わせることで可能になることを想像し、興奮している。我々の目標は、人々が今日使用している様々なメールサービスをサポートし、より多くの事柄を達成できるようにするすばらしいクロスプラットフォームアプリを提供することだ」とコメントした。
また、買収されたAcompliのCEOであるJavier Soltero氏は「我々は、すべてのプラットフォーム上のすべてのサービスで、最高のモバイルメールアプリを作るというAcompliのビジョンにコミットし続ける。アプリとアカウントは引き続き機能し、我々のチームは新しい機能を数週間おきに改善して追加するという速いペースを維持する」とコメントした。
Microsoftは明確にはしていないが、このアプリが当初からOffice 365との連携を考えられて開発していることや、Outlookチームと開発を共にすることから、将来的にOffice 365で提供される可能性が高いと考えられている。
(青木 大我 [email protected])
関連リンク Microsoft Blogの該当記事(英文)http://blogs.microsoft.com/blog/2014/12/01/microsoft-acquires-acompli-provider-innovative-mobile-email-apps/ Acompli公式ブログの該当記事(英文)https://www.acompli.com/fwd-microsoft-acquires-acompli/ Acompli(App Store)https://itunes.apple.com/jp/app/acompli-email-calendar-for/id829384901?mt=8 Acompli(Google Play)https://play.google.com/store/apps/details?id=com.acompli.acompli