「DMM TV」のサービスインに伴って視聴できなくなった旧「DMM動画」のコンテンツについて、購入額の合計に応じて補償ポイントが付与される申請フォームが開設された。
 DMMは12月1日から月額550円の新しい定額動画配信サービス「DMM TV」をスタートさせたが、これに伴って既存の「DMM動画」がサービス終了。多くのコンテンツは引き続き視聴できるが、一部に配信を終了した作品もあり、その中には「視聴期限:無期限」とされていた作品も少なくなかったことから、ユーザーからの不満の声が上がっている。これについて同社は購入額の合計に応じて補償ポイントが付与される申請フォームを開設。対象は「映画、ドラマ、アニメ、パチ&スロ、バラエティ・お笑い、趣味、スポーツ」のうち「視聴期限:無期限」とされていた作品で、購入額の合計が1000円以下だと500ポイント、1001~5000円だと1000ポイントといった具合に、段階的にDMMポイントが付与される。注意したいのは、購入額と補償ポイントは同額ではないこと、申請はユーザー自ら行う必要があること、受付期間は2023年1月31日23時59分までに限られていること、ポイントの有効期限は付与から180日という制限があることだ。待っていれば自動的に無期限のポイントになって戻ってくるわけではないので、DMM動画を利用していたユーザーは忘れずにチェックしておこう。 DMM動画で購入した一部作品の配信終了お知らせ(DMM TV)
https://tv.dmm.com/notifications/?id=c4b0dd21-3560-4d83-b8c7-5e1debbc9ef8DMM動画 ポイント補償申請フォーム
https://form.dmm.com/digital-form/compensation-001DMM TV
https://tv.dmm.com/vod/DMMが月額550円の新映像配信「DMM TV」アニメ主軸。FANZA TV対象作も見放題(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460030.html


SNS疲れとSNS中毒は表裏一体? 「SNSデトックス」成功に至らない人が6割以上との調査結果
目がハートになった笑顔の絵文字はビジネスチャットでは「不快」?  調査で明らかに
▲[やじうまWatch]の他の記事を見る

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です