生鮮食料品などを短時間で配送する、Amazon.co.jpのプライム会員向けサービス「Prime Now(プライムナウ)」が、3月31日をもって終了することになった。
Prime Nowは地域のスーパーや百貨店、ドラッグストアなどと提携し、生鮮食料品などを最短1時間以内に配送する地域限定サービスとして、日本国内では2015年にスタート。当初は複数の事業者が参加していたが離脱が相次ぎ、近年は実質的にスーパー「ライフ」単独のサービスとなっていた。一方でライフは昨年10月にAmazon.co.jp内にストアをオープンさせるなど、Amazon.co.jp内でPrime Nowを経由しないルートでの販売を強化しており、今後Prime Nowのサービスはこちらが引き継ぐことになる。なお、すでにPrime NowのURLにアクセスすると、このライフのストアページへとリダイレクトされるようになっているほか、アプリではサービス終了の案内が表示される。 食品スーパーライフ | 生鮮食品を最短2時間でお届け(Amazon.co.jp)
https://www.amazon.co.jp/fmc/storefront?almBrandId=44Op44Kk44OVAmazonに「ライフ」がオープン。野菜やPB商品などネット注文可能に(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1284235.htmlAmazon.co.jp、1時間以内に届ける「Prime Now」、プライム会員向けに都内の一部で開始(INTERNET Watch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/731480.html
▲
イオン、「Pokémon GO」ジムの全面撤収を発表。マクドナルドに続き地方民に大ダメージ
ネコの視線を感じる…ブロックをはめ込んで「ネコが通れる道」を作っていくミニゲーム
▲[やじうまWatch]の他の記事を見る