【A】最新のWi-Fiルーターに買い替えることで通信速度の大幅な向上が見込めます
Wi-Fiの主な通信規格には、古い順に「IEEE 802.11a」、「IEEE 802.11b」、「IEEE 802.11g」、「IEEE 802.11n(Wi-Fi 4)」、「IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)」、「IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)」があります。
【A】最新のWi-Fiルーターに買い替えることで通信速度の大幅な向上が見込めます
Wi-Fiの主な通信規格には、古い順に「IEEE 802.11a」、「IEEE 802.11b」、「IEEE 802.11g」、「IEEE 802.11n(Wi-Fi 4)」、「IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)」、「IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)」があります。
規格 | 最大通信速度 | 規格策定時期 |
IEEE 802.11a | 54Mbps | 1999年 |
IEEE 802.11b | 11Mbps | 1999年 |
IEEE 802.11g | 54Mbps | 2003年 |
IEEE 802.11n(Wi-Fi 4) | 600Mbps | 2009年 |
IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5) | 6.9Gbps | 2014年 |
IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6) | 9.6Gpbs | 2021年 ノートPCやスマートフォン、タブレット端末といったWi-Fiに接続するデバイスは、新しい規格だけでなく、古いWi-Fiの通信規格も基本的にサポートしています。そのため、10年前に購入したWi-Fiルーターに、最新のノートPCやスマートフォンを接続することは可能です。 ただ、Wi-FiルーターにノートPCなどのデバイスを接続して通信する場合、基本的に両者が共通して対応しているWi-Fiの通信規格で最新のものが使われます。このため、例えばノートPCが最新のIEEE 802.11axに対応していても、Wi-Fiルーターが対応しているのはIEEE 802.11nだった場合、Wi-Fiでの通信に使われる規格はIEEE 802.11nであり、通信速度は最大でも600Mbpsにとどまります。 そこで検討したいのがWi-Fiルーターの買い替えで、IEEE 802.11axに対応したWi-Fiルーターにすれば通信速度は大幅に向上します。 このように通信速度が向上すれば、例えばウェブサイトにアクセスした際のレスポンスが高速化して快適に閲覧できるうえに、フルHDや4Kといった高解像度の動画でも速度不足でコマ落ちすることなく、スムーズに再生することが可能になるでしょう。 古いWi-Fiルーターは通信内容が盗み見られる!? セキュリティ面が強化されていることも、最新のWi-Fiルーターに買い替えるメリットになります。 Wi-Fiは電波で通信を行うため、その電波が傍受されると通信内容が盗み見られてしまいます。そのため、Wi-Fiでは通信内容の暗号化が欠かせません。 この通信内容の暗号化のための規格として、当初広まったのは「WEP」(Wired Equivalent Privacy)でしたが、暗号化された内容を簡単に解読できることが発覚したため、「WPA」(Wi-Fi Protected Access)と呼ばれる規格が登場しました。 このWPAも徐々に強化されていて、最初のWPAの後、セキュリティ強度を高めた「WPA2」が登場、そして現在ではさらに安全性が高い「WPA3」が広まり始めています。 WPAやWPA2は、セキュリティ上の問題を抱えていることがすでに判明しているため、セキュリティの観点からも最新のセキュリティ規格であるWPA3に対応したWi-Fiルーターへの買い替えを検討すべきでしょう。 WPA2ではWi-Fi通信の傍受が可能な脆弱性「KRACKs」が発見されているこの連載について Wi-Fiのブリッジ接続って何? Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる? Wi-Fiルーターはどこに置くべき? 2.4GHz帯と5GHz帯は何が違う? ……連載『“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ』では、これからWi-Fiを導入する人や、Wi-Fiを導入しているがトラブルを抱えている人に向けて「Wi-Fiの基本」や「トラブル解消のテクニック」をQ&A形式で解説しています。 “Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「デバイス編」記事一覧「モバイルルーター」って何?Wi-Fiルーターを選ぶときのポイントは?10年前のWi-Fiルーターは買い換えるべき?Wi-Fiに対応していないPCを接続するには?有線LANしかないホテルでWi-Fiを使には?「ゲーミングルーター」は普通のWi-Fiルーターと何が違う?Wi-Fi経由で複合機から印刷したい「AirPlay」って何?デジタルカメラで撮影した画像をWi-FiでPCに取り込みたいワイヤレスでPCの画面を液晶テレビに映したいスマートフォンの画面を液晶テレビに映したい「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; }“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「構築編」記事一覧Wi-Fi(無線LAN)を使い始めるには何が必要?Wi-Fiルーターの「ルーターモード」と「アクセスポイントモード」って何?Wi-Fiルーターはどこに置くべき?iPhoneをWi-Fiに接続するには?AndroidをWi-Fiに接続するには?Windows 10をWi-Fiに接続するには?Wi-Fiをつなぐのって難しそう……PCは有線LANと無線LAN(Wi-Fi)、どちらでつなぐべき?Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる?Windows 10で接続するWi-Fiの優先順を設定するには?外出時にノートPCでネットしたい!! 手持ちのスマホでつなぐには?「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; } 関連記事 連載 連載 連載 連載 WPA2の脆弱性「KRACKs」、Wi-Fi通信での盗聴や内容の改ざんが可能 投稿者 Akibano関連投稿 |