日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社TBSテレビ、株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン、株式会社電通は22日、共同で推進してきたVODサービス「もっとTV」を、2015年3月15日にサービス終了すると発表した。
「もっとTV」トップページに掲載されたサービス終了の案内
 終了までのスケジュールは、もっとTVへの新規登録が12月22日で終了。2015年1月31日にすべてのコンテンツの新規販売を停止し、2月28日には月額見放題サービスの販売を停止する。
 民放各局が提供するオンデマンドサービスのポータル化を推進していたもっとTVだが、サービス終了の要因として、もっとTV対応テレビ(パナソニック、東芝、LGが提供)の数が増えず、スマートフォン対応もAndroidのみでiOSには非対応だったこと、PCでの視聴にも対応しなかったなど、ユーザーの視聴機会が増えなかったため(電通広報部)としている。
(山川 晶之)

関連リンク プレスリリースhttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2014/1222-003910.html 「もっとTV」トップページhttp://www.mottotv.jp/

関連記事

「もっとTV」民放キー局5社横断のVOD月額見放題パック開始、月額945円
2014年1月7日

民放キー局5社と電通、VODサービス「もっとTV」を4月開始~NHKも参加を検討
2012年1月26日

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です