東京都が実施している補助金制度「はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助事業)」において、補助金の対象とする製品・サービスを追加公募する。
はじめてテレワークは、テレワークを初めて導入する東京都内の中小企業などを対象にした補助金制度。テレワーク導入に向けたコンサルティング(東京都が実施する「ワークスタイル変革コンサルティング」)を受けた企業などに対し、テレワーク導入のための製品・サービスの購入費などを補助する。補助率は10分の10(全額)。限度額は従業員数により異なり、100人未満企は40万円、100~299人は70万円、300~999人は110万円。ただし、補助金を申請できる製品・サービスは、東京都の「テレワーク導入プラン」のサイトに登録されているものの中から選ぶかたちになっている。
今回の追加公募は、テレワーク関連の製品・サービス、パッケージを提供している事業者から、テレワーク導入プランへの登録エントリーを受け付けるものだ。公募期間は9月7日までで、審査を経て選定される。提供事業者向けにオンラインでの説明会も予定されている。
「テレワーク導入プラン」の追加公募のお知らせ
関連リンク 追加公募の概要(一般社団法人日本テレワーク協会) はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助事業) テレワーク導入プラン
関連記事
厚労省、新型コロナ対策で最大100万円のテレワーク助成金
2020年3月9日
VPNルーターなどテレワーク環境整備に全額助成金=1社250万円まで、東京都が新型コロナ緊急対策
2020年3月10日
新型コロナ禍の「資金繰り」、利用できる公的支援策やFintech各社の支援サービス
2020年3月30日
新型コロナ融資・給付金のシミュレーションサービス、freeeが公開
2020年5月21日
「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」、個人が利用できる各種制度を検索可能に~マネーフォワード
2020年4月23日