【A】「トラベルルーター」を利用しましょう
最近では多くのホテルがWi-Fiを整備していますが、有線LANでしか接続できないケースもあります。
その場合、有線LAN端子を持たないスマートフォンやタブレット端末はつなぐことができません。
そこで検討したいのが、「トラベルルーター」と呼ばれる製品の活用です。
トラベルルーターはコンパクトなWi-Fiルーターであり、有線LANのネットワークにWi-Fiで接続することを可能にする製品です。
また、トラベルルーターを用いれば、ノートPCとスマートフォン、タブレット端末など、複数の機器でインターネット環境を共有することができます。これにより、複数人で旅行に行くなどといったときでも、ホテルのインターネット環境を共有することができて便利でしょう。
幅広い用途で使えるトラベルルーター
このトラベルルーターの1つとして挙げられるのが、TP-Linkの「TL-WR902AC」です。
TL-WR902ACは、2.4GHz帯と5GHz帯をサポートするトラベルルーターです。中継器としても使えるほか、有線LANにしか接続できないデバイスをWi-Fiにつなぐといった用途でも利用できます。
74×67×22mm(幅×奥行×高さ)とコンパクトな筐体でありながら2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応し、Wi-Fi規格もIEEE 802.11ac/n/a/g/bをサポートしています。
TP-LinkのTL-WR902AC
動作モードとしては、ホテルの有線LANにWi-Fiでつなぎたいときに使う「ルーターモード」のほか、ほかのWi-Fiネットワークの利用できる範囲を拡大する「中継器モード」、有線LANでしか接続できない機器をWi-Fiにつなぐ「クライアントモード」などがあります。このように多くのモードがあることで、幅広い用途で使えることもTL-WR902ACの特徴だと言えるでしょう。
なお、トラベルルーターはTL-WR902AC以外にもさまざまな製品があります。旅行や出張で有線LANしか使えないホテルに泊まったときのために備えておきたいと考えるのであれば、購入を検討してみましょう。 この連載について
Wi-Fiのブリッジ接続って何?
Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる?
Wi-Fiルーターはどこに置くべき?
2.4GHz帯と5GHz帯は何が違う?
……連載『“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ』では、これからWi-Fiを導入する人や、導入済みでトラブルを抱えている人に向けて「Wi-Fiの基本」や「トラブル解消のテクニック」をQ&A形式で解説します。 “Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「デバイス編」記事一覧「モバイルルーター」って何?Wi-Fiルーターを選ぶときのポイントは?10年前のWi-Fiルーターは買い換えるべき?Wi-Fiに対応していないPCを接続するには?有線LANしかないホテルでWi-Fiを使には?「ゲーミングルーター」は普通のWi-Fiルーターと何が違う?Wi-Fi経由で複合機から印刷したい「AirPlay」って何?デジタルカメラで撮影した画像をWi-FiでPCに取り込みたいワイヤレスでPCの画面を液晶テレビに映したいスマートフォンの画面を液晶テレビに映したい「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; }“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「構築編」記事一覧Wi-Fi(無線LAN)を使い始めるには何が必要?Wi-Fiルーターの「ルーターモード」と「アクセスポイントモード」って何?Wi-Fiルーターはどこに置くべき?iPhoneをWi-Fiに接続するには?AndroidをWi-Fiに接続するには?Windows 10をWi-Fiに接続するには?Wi-Fiをつなぐのって難しそう……PCは有線LANと無線LAN(Wi-Fi)、どちらでつなぐべき?Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる?Windows 10で接続するWi-Fiの優先順を設定するには?外出時にノートPCでネットしたい!! 手持ちのスマホでつなぐには?「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; }
関連記事
連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
「Wi-Fiの基本」から「Wi-Fiトラブル解消テクニック」まで、Q&A形式で解説!
2021年5月6日
連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
Wi-Fi(無線LAN)を使い始めるには何が必要?
2021年3月31日
連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
Wi-Fiに対応していないPCを接続するには?
2021年10月27日
連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
2.4GHz帯と5GHz帯は何が違う?
2021年8月4日
連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
外出時にノートPCでネットしたい!! 手持ちのスマホでつなぐには?
2021年6月16日
TP-Link初、11ac対応のポータブル無線LANルーター「TL-WR902AC」
2017年12月26日