「Amazonパントリー」のサービスが米国で終了した。
Amazonパントリーは、用意された専用ダンボールに商品を詰め込むかたちで、食品や日用品などまとめて配送するサービス。通常のAmazonで購入できるアイテムとは分けられており、昨春にマスクの在庫が壊滅状態になったときもパントリーには一定数が供給されていたが、一方で米国ではコロナ禍で需要に追いつけずにサービスを一時停止するなど、混乱がたびたび発生していた。今回のサービス終了は米国で発表されたもので、これまでパントリーで購入できた品は、通常のAmazonのサイトから購入できるようになっている。パントリーは世界9カ国でサービスが提供されていたが、あらゆる国で終了したわけではなく、日本でも現時点ではサービスが継続している。 Amazon Permanently Shuts Down Prime Pantry(Subscription Insider)
https://www.subscriptioninsider.com/topics/business-operations/amazon-permanently-shuts-down-prime-pantryAmazonパントリー(Amazon.co.jp)
https://www.amazon.co.jp/b?node=3485873051
▲
Spotify、無料プランの一部制限を緩和。終日途切れずにオンデマンド再生が可能に
まるで悪夢のよう……存在しないアニメ絵を自動生成するサイトが不気味すぎると話題に
▲[やじうまWatch]の他の記事を見る
関連記事
“いつもの買い物”をオンラインで済ませられる「Amazonパントリー」、プライム会員向けに提供開始
2015年9月15日
連載
いまさら聞けない!? ちかごろ話題のサービス・アプリをさくっと解説
スーパーに行く感覚で日用品が買える「Amazon パントリー」
2016年3月30日