レノボ・ジャパン株式会社とNECパーソナルコンピュータ株式会社は13日、ノートPC「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X250」「LaVie Direct HZ」「Lavie Direct NS(e)」が、山形県米沢市のふるさと納税の返礼品として採用されたと発表した。
4機種とも山形県米沢市のNECパーソナルコンピュータ米沢事業場で生産されたもの。米沢市はNEC製ノートPC発祥の地であり、NEC製PCの国内唯一の生産拠点だという。対象商品は各100台限定で、13日10時よりふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で受け付けを開始した。なお、申し込み後の内容変更、キャンセルは不可。
なお、各機種とも数量に達した時点で受け付けを終了する。13日13時時点で、すでにLavie Direct NS(e)は品切れとなっている。
「ThinkPad X1 Carbon」
「Lavie Direct HZ」
ThinkPad X1 CarbonおよびNEC Lavie Direct HZは、それぞれ寄付額35万円以上。ThinkPad X250は寄付額20万円以上、Lavie Direct NS(e)は寄付額15万円以上の特典となる。
ThinkPad X1 Carbonは、14.0型WQHD(2560×1440ピクセル)マルチタッチ液晶を搭載したノートPC。CPUはIntel Core i7-5500U(2.4GHzデュアルコア)、RAMが8GB、SSDが512GB(PCIe)、Office Home and Business Premiumを搭載する。本体サイズは、331.0×227.1×14.2~18.46mm(幅×奥行×高さ)、重さは1.44kg。
ThinkPad X250は、12.5型WXGA(1366×768ピクセル)液晶(非タッチパネル)を搭載したノートPC。CPUはIntel Core i5-5200U(2.20GHzデュアルコア)、RAMが4GB、HDDが1TB(5400rpm)、Office Home & Business Premiumを搭載する。本体サイズは、305.5×208.5×19.9~20.3mm(幅×奥行×高さ)、重さは1.45kg。
LaVie Direct HZは、13.3型WQHD(2560×1440ピクセル)IGZO液晶(非タッチパネル)を搭載したノートPCで、13.3型では世界最軽量となる779gを実現している。CPUはIntel Core i7-5500U(2.4GHzデュアルコア)、RAMが8GB、SSDが512GB(PCIe)、Office Home & Business Premiumを搭載。本体サイズは319×212×16.9mm(幅×奥行×高さ)。
Lavie Direct NS(e)は、15.6型WXGA(1366×768ピクセル)液晶(非タッチパネル)を搭載したノートPC。CPUはIntel Celeron 3205U(1.5GHzデュアルコア)、RAMが4GB、HDDが500GB(5400rpm)、Office Home & Business Premiumを搭載。本体サイズは385.6×258×22.6mm(幅×奥行×高さ)、重さは約2.5kg。
「ThinkPad X250」
「Lavie NS(e)」
【追記 2015/4/14 17:30】
すでに本記事を作成した4月13日13時の時点で、4機種のうちで最も寄付額の安価な「Lavie Direct NS(e)」が品切れで受け付けを終了していたが、14日に入り、最も高額な「ThinkPad X1 Carbon」および「LaVie Direct HZ」を含め、4機種すべてが限定数量に達したとして受け付けを終了している。
(山川 晶之)
関連リンク ふるさと納税寄附のお礼の品(山形県米沢市ウェブサイト)http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/item/9696.htm プレスリリース(レノボ・ジャパン)http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2015/04/0413.shtml プレスリリース(NECパーソナルコンピュータ)http://www.necp.co.jp/press/ja/1504/1301.html
関連記事
特別企画
実質2000円で国産PCが手に入る!? 長野県飯山市に「ふるさと納税」してみた
2015年1月24日
長野県飯山市、「ふるさと納税」特典にマウスコンピューター製PCやiiyamaの液晶ディスプレイ
2015年1月21日
加賀市、ふるさと納税施策「DMMマネー50%特典」打ち切り、市の内部判断により
2015年3月5日