「請求書」という件名でウイルス付きメールが出回っているとして、警視庁サイバー犯罪対策課が25日、Twitterアカウントを通じて注意を呼び掛けている。
【サイバー犯罪対策課】ウイルス付メールが拡散中!件名は「請求書」。本文は添付ファイルの確認を求める内容となっていますが、添付されているエクセルファイルはウイルスです。ご注意ください!— 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 (@MPD_cybersec)2017年7月25日
具体的なメール本文の文面や添付ファイルなどは、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(Japan Cybercrime Control Center:JC3)のウェブサイトで注意喚起情報として取りまとめている。これによると、本文は「赤沼様 いつもお世話になっております。06,07月分請求書を添付しましたのでご確認お願い致します。」というもので、添付ファイルは「00000.xls」(00000はランダムな数字)という名称。
このほか、同じく7月25日に送信されているウイルスメール付きメールとして、件名が「請求書⑨」、本文が「各位 請求書、XLSで送っておきます。保管願います。」で始まるものも確認されている。添付ファイル名は「請求書⑨.xls」。関連リンク JC3の注意喚起情報 警視庁サイバーセキュリティ対策本部公式Twitterアカウントの該当ツイート
関連記事
件名「重要書類」の添付Excelファイルに注意、ウイルス付きメールの拡散に警視庁が注意呼び掛け
2017年7月19日やじうまWatch
新種のランサムウェア登場、スマホの連絡先にメッセージや写真をばらまくと脅迫
2017年7月12日ランサムウェア「GoldenEye」、侵入後は脆弱性以外の手法で感染拡大、暗号化されたファイルの復号は不能?
2017年6月29日「2017.6支払依頼書」の添付ZIPファイルに注意、ウイルス付きメールが拡散中、警視庁が警戒を呼び掛け
2017年6月27日