ヤフー株式会社は7月13日、新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート(新型コロナウイルスワクチン接種証明書)」に関する情報やニュースをまとめた特設ページの提供を開始した。「Yahoo!検索」において「ワクチンパスポート」や「接種証明」「接種証明書」などのキーワードで検索すると、検索結果に特設ページへのリンクが表示される。
 新型コロナウイルスワクチン接種証明書は、新型コロナウイルスのワクチンを接種したことを公的に記録・証明するもの。ヨーロッパなどの海外では、入国者が接種証明書を所持していれば入国時の制限を緩和する動きが広がっていることから「ワクチンパスポート」とも呼ばれる。
 日本でも導入予定で、申請窓口は各市区町村に置かれ、7月26日より申請を受け付ける予定とされるが、具体的な発行手続きなどには未確定な部分もある。ビジネス用途で緊急に必要になる可能性が高いのに対し、情報が十分に整理されていないことから、ヤフーでは特設サイトで情報をまとめて提供する。
 特設ページは検索結果からのほか、「新型コロナワクチン情報まとめ」ページの「接種証明」タブをクリックしてもアクセスできる。「新型コロナワクチン情報まとめ」は、「Yahoo! JAPAN」アプリ(Android/iOS版)やスマートフォンブラウザー版のYahoo!JAPANの「新型コロナ」タブ、PCブラウザー版では「国内のワクチン接種実績」バナーからアクセスする。

関連リンク ワクチンパスポート(接種証明書)特設ページ プレスリリース

関連記事

やじうまWatch
史上初!? KADOKAWAグループが「コロナワクチン職域接種の様子」を本日よりニコ生でライブ配信、河野大臣も視察予定
2021年6月28日

「ワクチン無料予約受付中です」と不正アプリのインストールへ誘導、不審なSMSに注意
2021年5月31日

連載
被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー
ワクチン接種の「優先順位を上げる」、そんなメッセージが来たらどうする……?
2021年5月21日

やじうまWatch
最新状況がすぐ分かる、新型コロナワクチン接種の進捗をプログレスバーで表示するウェブサイト
2021年5月18日

連載
被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー
新型コロナワクチンをネット販売? パンデミックに便乗するサイバー犯罪の手口
2021年1月22日

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です