【A】専用ソフトを使ってWi-Fi経由で画像を転送できます
 デジタルカメラで撮影した画像をPCに取り込みたいとき、いちいちUSBケーブルを使って接続したり、デジタルカメラからメモリカードを抜き出し、PCのメモリカードリーダーに挿して画像を読み取ったりするのは面倒でしょう。
 しかし、Wi-Fi機能を搭載したデジタルカメラであれば、専用ソフトを使ってWi-Fi経由で画像をPCに転送することが可能です。
 Wi-Fiを使って画像を転送するためのソフトとして、例えばキヤノンではWindowsおよびmacOS向けに「EOS Utility」や「Image Transfer Utility 2」を提供しています。
 EOS Utilityの場合、Wi-FiでデジタルカメラとPCを接続すると「画像をパソコンに取り込み」、「リモート撮影」、「カメラの設定」の選択肢が画面に表示されます。ここで「画像をパソコンに取り込み」を選択すれば、デジタルカメラに挿入しているSDカード内の画像全て、あるいは選択した画像をPCに転送することが可能です。
キヤノンのPC用ソフトである「EOS Utility」を利用し、デジタルカメラをWi-Fiで接続すると、画像の取り込みやリモート撮影、カメラの設定などが行える
EOS Utilityを利用し、デジタルカメラに挿入しているSDカードから画像を選択して取り込んでいるところ。サムネイルを見ながら、取り込む画像を選択できる
 ニコンやソニー、パナソニックも同様のソフトを提供しているので、自分のデジタルカメラがWi-Fi転送に対応しているか、確認してみましょう。
デジタルカメラとスマートフォンをWi-Fiで接続
 最近では、スマートフォンとWi-Fiで接続し、撮影した画像を転送できるデジタルカメラも珍しくありません。
 デジタルカメラとスマートフォンをWi-Fiで接続する方法は製品によって異なりますが、Android/iOS用の専用アプリを利用し、スマートフォンのWi-Fi接続先としてデジタルカメラを指定するといったものが一般的です。
 スマートフォンとWi-Fiで接続すれば、デジタルカメラで撮影した画像をすばやくスマートフォンに転送し、FacebookやInstagram、Twitterへ投稿するなどといったことが可能になります。
 また、デジタルカメラによっては、スマートフォンを使ったリモート撮影に対応している製品もあります。この機能を利用すれば、離れた場所にあるデジタルカメラをスマートフォンで遠隔操作し、撮影することが可能です。
スマートフォン用アプリ「Canon Mini Cam」を使い、キヤノンのデジタルカメラ「iNSPiC REC」とスマートフォンを接続し、リモート撮影を行うこともできるこの連載について
Wi-Fiのブリッジ接続って何?
Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる?
Wi-Fiルーターはどこに置くべき?
2.4GHz帯と5GHz帯は何が違う?
……連載『“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ』では、これからWi-Fiを導入する人や、導入済みでトラブルを抱えている人に向けて「Wi-Fiの基本」や「トラブル解消のテクニック」をQ&A形式で解説します。 “Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「デバイス編」記事一覧「モバイルルーター」って何?Wi-Fiルーターを選ぶときのポイントは?10年前のWi-Fiルーターは買い換えるべき?Wi-Fiに対応していないPCを接続するには?有線LANしかないホテルでWi-Fiを使には?「ゲーミングルーター」は普通のWi-Fiルーターと何が違う?Wi-Fi経由で複合機から印刷したい「AirPlay」って何?デジタルカメラで撮影した画像をWi-FiでPCに取り込みたいワイヤレスでPCの画面を液晶テレビに映したいスマートフォンの画面を液晶テレビに映したい「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; }“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ「構築編」記事一覧Wi-Fi(無線LAN)を使い始めるには何が必要?Wi-Fiルーターの「ルーターモード」と「アクセスポイントモード」って何?Wi-Fiルーターはどこに置くべき?iPhoneをWi-Fiに接続するには?AndroidをWi-Fiに接続するには?Windows 10をWi-Fiに接続するには?Wi-Fiをつなぐのって難しそう……PCは有線LANと無線LAN(Wi-Fi)、どちらでつなぐべき?Wi-Fiルーターには、同時に何台まで接続できる?Windows 10で接続するWi-Fiの優先順を設定するには?外出時にノートPCでネットしたい!! 手持ちのスマホでつなぐには?「Wi-Fiの使い方」に関するこのほかの記事/掲載予定の記事 一覧#series-contents .current-page { font-weight: bold; }

関連リンク EOS Utility Image Transfer Utility 2 Canon Mini Cam(Google Play) Canon Mini Cam(App Store) iNSPiC REC

関連記事

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
「Wi-Fiの基本」から「Wi-Fiトラブル解消テクニック」まで、Q&A形式で解説!
2021年5月6日

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
Wi-Fi(無線LAN)を使い始めるには何が必要?
2021年3月31日

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
Wi-Fi経由で複合機から印刷したい
2021年11月24日

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
ゲーミングルーターは通常のWi-Fiルーターと何が違う?
2021年11月17日

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
【Q】有線LANしかないホテルでWi-Fiを使いたい
2021年11月10日

連載
“Wi-Fiの困った”を解決できる便利ワザ
Wi-Fiに対応していないPCを接続するには?
2021年10月27日

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です