アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)は、10月10日・11日の「2021年デジタルの日」に賛同し、特設ページを公開した。暮らしをサポートする情報を提供するほか、デジタル機器をお得に購入できるキャンペーンを実施する。
同社は、デジタル庁が掲げる「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」というビジョンに共感し、賛同企業として取り組んでいる。
10月10日・11日には2021年デジタルの日のテーマである「#デジタルを贈ろう」にちなみ、Amazonデバイスやキッズ向けタブレットのほか、プレゼント向きの商品が、お得に購入できるキャンペーンを実施する。
デジタルの日限定キャンペーン対象商品(一部)
すでに現在、以下のようなキャンペーン対象商品が一部公開されている。なお、10月10日・11日にはお得なキャンペーン価格が設定されると予想されるが、9日23時59分までは通常価格であるため、購入は10日0時以降に、キャンペーン価格を確認したうえで行ってほしい。
アイリスオーヤマのLEDシーリングライト「CL6D-6.0HAIT」は、Amazon EchoやGoogle Homeなどのスマートスピーカーまたはアプリと連携可能。音声でON/OFFや調光・調色などが可能で、外出先からの遠隔操作もできる。もちろん、一般家庭の天井にある各種のシーリングに取り付けられる。 アイリスオーヤマ CL6DL-6.0UAIT
Amazonの子ども向けタブレット「Fire HD 8 キッズモデル 」は、キッズ向けコンテンツが楽しめるサブスクリプション「Amazon Kids+」1年分がセット。数千点のキッズコンテンツが利用できるほか、保護者による利用時間の制限など、管理機能も利用できる。 Amazon Fire HD 8 キッズモデル
GoProのアクションカメラ「GoPro HERO9 Black」は、スポーツやレジャーシーンの撮影で人気の製品で、最大で5K(5120×2880ピクセル)の動画が撮影可能。予備バッテリー、64GBのSDカードなどの付属品をセットにした商品がセール対象で、すぐに活用できる。 GoPro GoPro HERO9 Black
LGの55型有機ELテレビ「OLED 55GXPJA」は、薄さ約3.9mmパネルで、「壁と一体化する」デザインが特徴。「Front Firing」方式の60W 4.2chスピーカーも内蔵している。またAmazon Alexaを搭載しており、付属の「マジックリモコン」で音声操作できる。 LG OLED 55GXPJA
関連リンク 「デジタルの日」特設ページ(Amazon) プレスリリース
関連記事
10月10日・11日は「2021年デジタルの日」、参加型イベントやECサイトのセールをチェック
2021年9月28日
「デジタル庁」創設を機に、利用者視点のマイナンバー活用サービスの開発が不可欠
2021年9月1日
「デジタル庁」本日発足、5年で官民のデジタルインフラ構築を目指す
2021年9月1日
デジタル庁創設へ向け「note」開設〜内閣官房IT総合戦略室
2021年5月13日
イベントレポート
AI/SUM & TRAN/SUM with CEATEC 2020
平井デジタル相、新設デジタル庁は「とてつもない権限」とスタートアップ精神で、まずIT基本法改正
2020年10月22日