株式会社ドワンゴは30日、LINE株式会社から譲り受けるRSSリーダーサービス「livedoor Reader」について、サービス移管後の名称を「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に変更すると発表した。
 新サービス名の理由については、「livedoor Reader」がこれまで多くのユーザーに利用されており、「LDR」の略称でも親しまれていることから、サービス内容だけでなく略称も変わらず使用できるよう、「Live Dwango Reader」に決定したとしている。
 なお、現時点で決定したのは名称のみで、サービス移管の時期や、移管後のURLがどのようになるかなど、詳細については決定次第発表する。
 Livedoor Readerは、12月25日をもってサービスを終了することを運営会社のLINEが10月1日に発表したが、10月15日には「サービス終了撤回のお知らせ」として、サービス継続を検討すると発表。10月24日に、サービスのドワンゴへの譲渡を発表した。
(三柳 英樹)

関連リンク プレスリリース http://info.dwango.co.jp/pi/ns/2014/1030/index.html

関連記事

livedoor Readerのサービス存続が決定、ドワンゴへ運営を譲渡
2014年10月24日

livedoor Readerが「サービス終了撤回のお知らせ」
2014年10月15日

「livedoor Reader」、12月25日にサービス終了
2014年10月1日

投稿者 Akibano

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です